弊社で施工したエアコンの点検依頼
弊社施工エアコンの点検・修理をご希望の場合、まずは下記のチェック項目をご確認いただき、改善されるかお試しください
故障時のチェック項目
エアコンの電源コンセントの入れ直し
リモコンや本体にエラーコード、エラーランプが表示・点灯していないか
冷房温度を18℃に設定し、最大風力で部屋が冷えるか(暖房の場合30℃)
室外機近くのドレンホースから排水がされているか(暖房時は室外機から)
各メーカーのエラーコードは、エラーコード一覧をご覧ください
入力フォーム
エアコンの点検に関するよくある質問
A1
これは「霜取り運転」の可能性があります。故障ではなく、正常な動作です。室温や湿度が設定値に近づいたときや、室温が下がりすぎないように、約5分間運転を停止します。状況によっては、この動作が繰り返されることがあります。
A2冷房時と違い、暖房時は室外機で結露が発生しにくいため、水が出ないのは正常な動作です。そのため、暖房時に室外機から水が出ていなくても故障ではありません。
A3まずは当社にご相談ください。当社では工事に対して5年間の保証を設けています。なお、メーカーに直接点検依頼をされ、機器に問題がなかった場合は点検費用が発生することがありますのでご注意ください。
A4申し訳ありませんが、当社は修理専門業者ではないため、点検や修理は原則として当社施工のお客様に限らせていただいております。
A5
可能です。お見積りをいたしますので、当社公式サイトの「見積依頼フォーム」よりご連絡ください。